選考管理
メール
- 辞退・不合格になっても応募者 / エージェントにメールを送信できるか知りたい
- キャリアメール(docomo.ne.jp、softbank.ne.jp、au.com 等)のアドレス宛に送ったメールが届かない
- メール履歴をダウンロードしたい
- 応募者の詳細画面に別の応募者に関するメールがエージェントから届く
- 候補者・エージェントからのメールを削除したい
- Web面接は設定済みなのに、{次のWeb面接・面談URL}の変数にURLが入らない
日程調整
- 日程調整のカレンダー画面で担当者が表示されない
- 複数の候補者と日程調整を行っている際に、ダブルブッキングを防ぎたい
- 依頼済みの日程調整を編集する
- 日程調整で選択していない時間が表示される
- 日程調整依頼をした内容を確認したい
- 社内メンバー(面接官等)とHRMOS採用上で日程調整を行いたい
社内メモ
応募者情報の登録・削除
- 「メールアドレスの形式が正しくありません」とエラーが表示される
- 追加した応募経路を削除したい
- 「選考管理」の「タイムライン」を削除したい
- 応募ラベルを作成・活用・削除する
- 応募者を手動で追加する
- 機密性が高い情報を面接官には非表示にして残したい
応募者情報の編集・閲覧・共有
- 添付ファイルのプレビューができない
- 候補者の決定年収を管理する
- 「応募者に関する限定公開情報の閲覧」ができる役割が知りたい
- エラーが発生して選考ポジションの変更ができない
- 候補者の添付ファイルがプレビューできない
- 「エージェントからのメッセージ」に入力された内容を編集・削除したい
応募者の絞り込み・検索・CSV出力
- 特定の選考ステップで不合格 / 辞退になった候補者を抽出したい
- 選考管理画面で特定の応募ラベルを除外して検索したい
- 選考管理画面の応募者の情報をダウンロードしたい
- 「選考管理」で選考を担当した面接官ベースで候補者を絞り込みたい
- 「選考管理」で共有機能を利用した候補者を絞り込みたい
- 応募者を内定日または内定承諾日で絞り込みたい
重複応募
選考の設定・修正・削除
- ダッシュボードの「本日以降の選考・面談」に辞退した候補者が表示されるので非表示にしたい
- 候補者を複数のポジションで選考したい
- 選考設定時のカレンダーのデフォルトの公開設定を変更したい
- 求人ごとに担当する面接官を設定したい
- 面接の内容を変更するとWeb面接のURLも変わってしまうのか知りたい
- 面接・面談を非公開の予定として登録したい
web会議システムとの連携
選考の評価・選考ステータス
- 採用担当者/採用コーディネーター自身が選考の評価を行いたい(人事での書類選考など)
- 選考ステータスを「不合格」へ変更したい
- 総合評価(S~NG)が表示されず入力できない
- 選考途中でステータスを内定に変更したい
- 判定結果(不合格/通過・内定)が入力できない
- 判定結果を取り消したい