最終更新:2022/03/02
誰がこの機能を使用することができますか?
採用担当者・採用コーディネーター
目次
できること
選考・面談の設定時に必要な「応募者やエージェントとの日程調整」「面接官のカレンダーへのスケジュール登録」「Web面接URLの発行」をHRMOS採用上で行うことができます。
① 日頃お使いのGoogleカレンダー・Outlookカレンダーのスケジュールを、HRMOS採用上で閲覧・追加することができます。
・カレンダーとHRMOS採用を行き来する手間が省けます。
・「日程調整」機能を使用すれば、面接官のスケジュールを仮押さえすることもできます。
▼面接設定時のイメージ
▼日程調整時のイメージ
・各カレンダーとの連携については、「Googleカレンダー連携を設定する」「Outlookカレンダー連携を設定する」を参考にしてください。
・「日程調整」機能については「応募者・エージェントと面接や面談の日程を調整する」を参考にしてください。
② Google MeetやZoomのWeb面接URLを発行することができます。
・発行されたWeb面接URLは、Googleカレンダーのスケジュールに自動的に登録されます。
・Googleカレンダーと連携すれば、そのWeb面接URLを変数でメールに挿入することもできます。
▼Googleカレンダー登録のイメージ
・Googleカレンダーとの連携については、「Googleカレンダー連携を設定する」を参考にしてください。
・Zoomとの連携については、「「Zoom」のURLを選考設定時にHRMOS採用上で自動生成する(Zoomとの連携)」を参考にしてください。
③ 同じ求人かつ同じ選考ステップで前回選択した担当者(面接官)がサジェストされます。
複数名の担当者がいる場合、1名ずつ選択する手間が省けます。
▼サジェストのイメージ
・サジェストされてる面接官の並び順は、「ユーザーアカウントのステータスが有効」かつ「ユーザーアカウントが作成されたのが古い」順となります。その次に、「ユーザーアカウントのステータスが登録待ち」かつ「ユーザーアカウントが作成されたのが古い」面接官が表示されます。
・4名以上の場合には、4名以降は「他●名」とまとめて表示されます。
・同じユーザーアカウントでログインしている場合に、本機能は適用されます。ログインするデバイスやブラウザを変えたり、キャッシュクリアをしても適用されます。
・以下の場合は、次回以降のサジェストとして適用されません。
1. 「調整中」にチェックを入れた選考・面談設定時に選択した担当者
2. 2回目以降の同一選考(再選考)設定時に選択した担当者
選考・面談を設定する
状況によって手順が異なります。各リンクを確認してください。
選考の種類 / 状況 |
「日程調整」機能を利用せずに |
「日程調整」機能による回答をもとに 選考を設定する |
---|---|---|
日時設定なしの選考 | パターンA | - |
日時設定ありの選考 |
パターンB | パターンD |
選考フローに 含まれない「面談」 |
パターンC | パターンE |
【パターンA】
1. 左メニュー「選考管理」をクリックして、該当の応募者をクリックします。
2. 「選考を設定」をクリックします。
3. 「担当者」を選択して、「保存」をクリックしたら完了です。
・同じ求人、同じ選考ステップで前回選択した担当者がサジェストされます。
・「担当者」で選択した面接官が「設定・変更があった時に通知」をONにしている場合は、この操作をした際に、その面接官あてに通知メールが送信されます。
【パターンB】
1. 左メニュー「選考管理」をクリックして、該当の応募者をクリックします。
2. 「選考を設定」をクリックします。
3. 「日時」と「担当者」を選択します。カレンダー連携をしていない場合は、手順8へ進んでください。
同じ求人、同じ選考ステップで前回選択した担当者がサジェストされます。
4. カレンダーにスケジュールを登録する場合は「予定を登録」にチェックを入れ、必要であればカレンダーのタイトルを修正します。
5. Web面接URLを発行する場合は、「Web面接」で「Google Meet」もしくは「Zoom」を選択します。
Zoomの場合は、主催者も選択します。
6. カレンダー上でのスケジュールをほかの社内メンバーに公開する場合は「一般公開」を、スケジュールの参加者のみに公開する場合は「限定公開」を選択します。
7. 「保存」をクリックします。
「担当者」で選択した面接官が「設定・変更があった時に通知」をONにしている場合は、この操作をした際に、その面接官あてに通知メールが送信されます。
8. ポップアップが表示されるので、応募者もしくはエージェントにメールを送信する場合は「送信する」をクリックするとメール作成画面に切り替わります。送信しない場合は「送信しない」をクリックしたら完了です。
【パターンC】
1. 左メニュー「選考管理」をクリックして、該当の応募者をクリックします。
2. 「その他」をクリックして「面談を設定」を選択します。
3. 「日時」と「担当者」を選択します。カレンダー連携をしていない場合は、手順8へ進んでください。
同じ求人、同じ選考ステップで前回選択した担当者がサジェストされます。
4. カレンダーにスケジュールを登録する場合は「予定を登録」にチェックを入れ、必要であればカレンダーのタイトルを修正します。
5. Web面接URLを発行する場合は、「Web面接」で「Google Meet」もしくは「Zoom」を選択します。
Zoomの場合は、主催者も選択します。
6. カレンダー上でのスケジュールをほかの社内メンバーに公開する場合は「一般公開」を、スケジュールの参加者のみに公開する場合は「限定公開」を選択します。
7. 「保存」をクリックします。
「担当者」で選択した面接官が「設定・変更があった時に通知」をONにしている場合は、この操作をした際に、その面接官あてに通知メールが送信されます。
8. ポップアップが表示されるので、応募者もしくはエージェントにメールを送信する場合は「送信する」をクリックするとメール作成画面に切り替わります。送信しない場合は「送信しない」をクリックしたら完了です。
【パターンD】
1. 左メニュー「選考管理」をクリックして、該当の応募者をクリックします。
2. 「回答を見る」をクリックします。
3. 「現在のステップに選考を設定」をクリックします。
4. 面接日時を選択して「設定」をクリックします。
5. 「日時」と「担当者」を選択します。カレンダー連携をしていない場合は、手順10へ進んでください。
同じ求人、同じ選考ステップで前回選択した担当者がサジェストされます。
6. カレンダーにスケジュールを登録する場合は「予定を登録」にチェックを入れ、必要であればカレンダーのタイトルを修正します。
7. Web面接URLを発行する場合は、「Web面接」で「Google Meet」もしくは「Zoom」を選択します。
Zoomの場合は、主催者も選択します。
8. カレンダー上でのスケジュールをほかの社内メンバーに公開する場合は「一般公開」を、スケジュールの参加者のみに公開する場合は「限定公開」を選択します。
9. 「保存」をクリックします。
「担当者」で選択した面接官が「設定・変更があった時に通知」をONにしている場合は、この操作をした際に、その面接官あてに通知メールが送信されます。
10. ポップアップが表示されるので、応募者もしくはエージェントにメールを送信する場合は「送信する」をクリックするとメール作成画面に切り替わります。送信しない場合は「送信しない」をクリックしたら完了です。
【パターンE】
1. 左メニュー「選考管理」をクリックして、該当の応募者をクリックします。
2.「その他」をクリックして「面談を設定」を選択します。
3. 「カレンダーで選択」をクリックします。
4. 日時を選択して、「設定」をクリックします。
5. 「担当者」を選択します。カレンダー連携をしていない場合は、手順10へ進んでください。
同じ求人、同じ選考ステップで前回選択した担当者がサジェストされます。
6. カレンダーにスケジュールを登録する場合は「予定を登録」にチェックを入れ、必要であればカレンダーのタイトルを修正します。
7. Web面接URLを発行する場合は、「Web面接」で「Google Meet」もしくは「Zoom」を選択します。
Zoomの場合は、主催者も選択します。
8. カレンダー上でのスケジュールをほかの社内メンバーに公開する場合は「一般公開」を、スケジュールの参加者のみに公開する場合は「限定公開」を選択します。
9. 「保存」をクリックします。
「担当者」で選択した面接官が「設定・変更があった時に通知」をONにしている場合は、この操作をした際に、その面接官あてに通知メールが送信されます。
10. ポップアップが表示されるので、応募者もしくはエージェントにメールを送信する場合は「送信する」をクリックするとメール作成画面に切り替わります。送信しない場合は「送信しない」をクリックしたら完了です。
選考・面談の設定内容を変更、取り消しをすることができるケースとできないケース
選考・面談の日時や担当面接官の追加・削除、選考・面談の設定自体を取り消すことができるケースとできないケースがあります。
各手順については、「選考・面談の設定内容を変更する」「選考・面談を取り消す」を参考にしてください。
▼日時設定ありの選考
判定結果の
入力状況 |
担当者の
評価状況 |
選考の編集 |
選考の
取り消し |
|||
---|---|---|---|---|---|---|
日時・場所・メモ
|
担当者 | |||||
追加 | 削除 | 調整中のON/OFF | ||||
未入力
|
全員が未評価 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
1名以上が評価済み | ◯ | ◯ | △ ※1 | ✕ | ◯ | |
入力済み
|
全員が未評価 | ◯ | ✕ | ◯ | ◯ | △ ※2 |
1名以上が評価済み | ◯ | ✕ | △ ※1 | ✕ | △ ※2 |
※1 担当者の削除は、該当の担当者が「未評価」の場合のみ可能です。
※2 前の選考ステップに戻すことにより、該当の選考を取り消すことができます。
手順については、「前の選考ステップに戻す」を参考にしてください。
▼日時設定なしの選考
判定結果の
入力状況 |
担当者の
評価状況 |
選考の編集 |
選考の
取り消し |
|||
---|---|---|---|---|---|---|
担当者 | ||||||
追加 | 削除 | 調整中のON/OFF | ||||
未入力
|
全員が未評価 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | |
1名以上が評価済み | ◯ | △ ※1 | ✕ | ◯ | ||
入力済み
|
全員が未評価 | ✕ | ◯ | ◯ | △ ※2 | |
1名以上が評価済み | ✕ | △ ※1 | ✕ | △ ※2 |
※1 担当者の削除は、該当の担当者が「未評価」の場合のみ可能です。
※2 前の選考ステップに戻すことにより、該当の選考を取り消すことができます。
手順については、「前の選考ステップに戻す」を参考にしてください。
▼選考フロー設定に含まれない面談
コメントの変更・取り消しをする面談の状況 | 選考の編集 |
選考の
取り消し |
||||
---|---|---|---|---|---|---|
日時・場所・メモ
|
担当者 | |||||
追加 | 削除 | 調整中のON/OFF | ||||
全員がコメント未入力
|
◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | |
1名以上がコメント入力済み
|
◯ | ◯ | △ ※1 | ✕ | ◯ | |
全員がコメント未入力 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | |
1名以上がコメント入力済み
|
◯ | ◯ | △ ※1 | ✕ | ◯ |
※ 担当者の削除は、該当の担当者がコメント未入力の場合のみ可能です。
選考・面談の設定内容を変更する
1. 左メニュー「選考管理」をクリックして、該当の応募者をクリックします。
2. 「選考・面談」をクリックして、「変更」をクリックします。
3. 内容を変更して、「保存」をクリックしたら完了です。
選考・面談を取り消す
1. 左メニュー「選考管理」をクリックして、該当の応募者をクリックします。
2. 「選考・面談」をクリックします。
3. 「その他▼」をクリックして、「取り消し」をクリックします。
4. 「削除」をクリックしたら完了です。