2022/03/07
誰がこの機能を使用することができますか?
採用担当者・採用コーディネーター
目次
できること
説明会の管理をHRMOS採用の求人票を使って行うことができます。
求人票に定員を設定することにより、申し込み人数の管理が可能です。
求人票に定員を設定する
1. 左メニューの「求人管理」を選択し、設定を行いたい求人票を選択して、「選考定員の設定」をクリックします。
※説明会用の求人表を作成していただくのが良いかと思います。
2. 定員の設定画面が開くので、「定員」に人数を入力し「保存」をクリックします。
3. 「その他」の「公開・募集設定」より募集期限が設定できます。
4. 「応募受付状態」を「募集中(募集期限あり)」に設定し、期限となる日時を設定します。
※「公開設定」が「一般公開」か「限定公開」の状態でないと、期限の設定ができません。
5. 説明会用に応募フォームを作成することも可能です。応募フォームの作成手順は「応募フォームの作成方法を知る」をご確認ください。
6. 説明会参加者の選考を進める場合、候補者に紐づいている説明会用の求人票を、実際の選考用の求人票に変更して進めるなどの運用を行う必要がございます。
「選考管理」の候補者のページの「選考ポジション」欄の「鉛筆マーク」をクリックすると、選考ポジションの変更ができます。
画像のように選考ポジションの変更履歴は残りますが、あとから説明会参加者で絞り込みなど行う場合には、「10月25日説明会参加」などの「応募ラベル」を設定いただくことをお勧めいたします。
説明会求人票と自社採用ページの紐付けについて
説明会は複数回開催するケースがほとんどかと思います。
求人票を「一般公開」に設定すると、WEB上のHRMOS求人票ページ内に説明会用の求人票が乱立することになるため、「限定公開」に設定し、応募するまでの経路を別途つくることをお勧めいたします。
▼例