最終更新:2023/03/08
誰がこの機能を使用することができますか?
採用担当者・採用コーディネーター
目次
コピーされる項目とコピーされない項目
基本的な求人の内容についてはコピーされますが、一部項目についてはコピーされません。
詳細は以下の表をご確認ください。
注意:
表内で★のついている項目は、下記手順で操作した場合コピーされません。
コピーされる項目 | 求人タイトル |
求人名 | |
求人に関する自由記述(太字、段落、画像、リンク等) | |
求人に関するリスト情報 | |
会社に関する自由記述(太字、段落、画像、リンク等) | |
会社概要 | |
採用グループ | |
求人ラベル | |
求人カテゴリー | |
応募フォーム | |
応募受付時の対応 | |
選考フロー | |
エージェント紹介依頼 ★ |
|
エージェント向け紹介フォーム ★ |
|
エージェント向け情報 ★ |
|
振り分けルール★ |
|
求人ID★ |
|
HRMOS求人ページの公開設定★ |
|
コピーされない項目 |
選考状況 |
募集開始日 | |
募集期限 | |
選考定員 | |
社員紹介依頼 | |
社員向け情報 | |
求人メモ |
操作・手順
注意:
・コピーした求人には「一括コピー」という求人ラベルが付与されます。ラベルが不要な場合は、「求人に設定した求人ラベルを削除する」を参考にして削除してください。
1. 左メニュー「求人管理」をクリックします。
2. コピーしたい求人の左部にあるチェックボックスへチェックを入れ、画面上部にある「求人一括コピー」をクリックします。
開いているページに一括(一度に最大50件)でチェックを入れる場合には、左上部にあるチェックボックスにチェックを入れます。
3. コピー元の求人をエージェントに対して紹介依頼をしていて、コピー先の求人も同じエージェントに対して紹介依頼を行いたい場合は、「エージェントへの紹介依頼」にチェックを入れます。
紹介依頼をしていない、もしくは紹介依頼は引き継がない場合は手順7へ進んでください。
4. 手順3にてチェックを入れると、「紹介依頼メールの送信」が表示されます。
紹介依頼メールを送信したい場合はチェックを入れてください。
「送信メールをプレビュー」をクリックすると、送信メール内容をプレビューできます。
注意:
この画面で送信できる紹介依頼メールは固定の内容です。
もしカスタマイズしたい場合は、チェックは入れずに別途メールを送信してください。
5. コピー元の求人の紹介依頼を同時に停止する場合は、「コピー元となる求人の紹介依頼停止」にチェックを入れます。
6. 手順5にてチェックを入れると、「紹介受付停止メールの送信」が表示されます。
紹介受付停止メールを送信したい場合はチェックを入れてください。
「送信メールをプレビュー」をクリックすると、送信メール内容をプレビューできます。
注意:
この画面で送信できる紹介依頼メールは固定の内容です。
もしカスタマイズしたい場合は、チェックは入れずに別途メールを送信してください。
7. コピー元の求人に対して「振り分けルール」を設定していて、コピー先の求人に振り分けルールの設定を置き換えたい場合は、「振り分けルールを引き継ぐ」にチェックを入れます。
振り分けルールを設定していない、もしくは振り分けルールを引き継がない場合は手順8へ進んでください。
注意:
「振り分けルールを引き継ぐ」にチェックを入れた場合、元の求人の振り分けルールは削除されます。
振り分けルールに関しては「応募者を求人に紐づける(振り分けルールの登録)」をご確認ください。
8. コピー先の求人の求人IDを、コピー元の求人で利用していた求人IDに設定したい場合は、「求人IDを引き継ぐ」を選択します。設定しない場合は、「求人IDを引き継がない」を選択します。
注意:「求人IDを引き継ぐ」を選択した場合
・コピー元となる求人の求人IDの冒頭に「old_」が付きます。
・求人IDの上限は30文字のため、求人IDの冒頭に「old_」が付くと求人IDが30文字を超過する場合は、末尾が切り捨てられます。
・コピー元の求人の公開設定は「非公開」となります。
注意:「求人IDを引き継がない」を選択した場合
・コピー元となる求人の求人IDは変更されません。
・コピー先の求人IDは20桁ほどのランダムな数字となります。
求人IDについては「求人を並び替える(求人IDの設定・変更方法)」をご確認ください。
9. コピー先の求人の公開設定を、コピー元の求人の公開設定と同様にする場合は、「公開設定を引き継ぐ」を選択します。同様にしない場合は、「公開設定を引き継がない」を選択します。
注意:「公開設定を引き継ぐ」を選択した場合
・コピー先の求人に応募受付状態(「募集中」/「募集停止」)も引き継がれます。
・「募集期限」については引き継がれません。
・コピー元となる求人の公開設定は「非公開」、応募受付状態は「募集停止」となります。
注意:「公開設定を引き継がない」を選択した場合
・コピー元となる求人の公開設定は変更されません。
・コピー先の求人は「非公開」となります。
求人の公開設定については「求人の公開範囲を制限したい」をご確認ください。
10. 「内容を確認」をクリックします。
11. 内容を確認して「コピー」をクリックします。
12. しばらくすると、求人一覧にコピーした求人が追加されます。
※もともとの表示順が更新日の降順(新しい日付順)の場合は、求人一覧の最上部に追加されます。
もし別の表示順(例:応募総数の降順等)になっている場合は、見つかりにくい可能性があるため、「更新日」をクリックして更新日の降順にすることをおすすめします。
■コピーした求人の実行結果を確認する場合
1.「詳細を確認」をクリックします。
実行結果の確認が済んでいるもしくは不要な場合は、「×」ボタンをクリックすると表示されなくなります。
2. 「○件成功」もしくは「○件失敗」をクリックします。
直近7日間の実行結果が表示されます。
3. コピーした求人一覧が表示されます。
失敗した場合については「コピーが失敗した場合」を確認してください。
・同じタイミングでコピーした求人のうち、失敗した求人があったとしても、全件失敗するのではなく失敗した求人以外はコピーが成功します。
・コピーした求人が削除されている、もしくは自分が所属していない採用グループの求人の場合は、下記が表示され、選考ポジション名が表示されません。
コピーが失敗した場合
下記の場合、コピーが失敗します。
求人の状況を確認してください。
・コピーしたタイミングで、コピー元の求人を削除した
・コピーしたタイミングで、コピー元の求人をコピーを実行したユーザーアカウントの所属していない採用グループに紐づけた
・コピー実行後に変更された求人ID(old_コピー元の求人ID)が既に存在している
▼エラーメッセージ