最終更新:2025/07/01
Q.アカウントが「登録待ち」ステータスの場合、どういった支障が出るか知りたい
A. 以下表をご参考ください。
アカウント種別 | HRMOS採用上の 操作 | 通知 |
採用コーディネーター | 基本操作自体は可能です。 【注意事項】
| 評価リマインド以外の通知は届きません。 |
面接官 | 基本操作自体は可能です。
【注意事項】 | 評価リマインド以外の通知は届きません。 |
役割 | HRMOS採用における操作 | HRMOS採用から届く通知 |
採用コーディネーター |
基本操作自体は可能 【注意事項】 面接設定やメンション先の選択の際にユーザーアカウント一覧で表示される名称がアドレス内の【@】より前の部分が表示 (ユーザー名@ドメイン名の場合、【ユーザー名】と表示) ※認証メールから個人名の設定などに進んでいないため 応募経路の「社員紹介」の選択肢に表示されない ※社員紹介を行うこと自体は可能 |
評価リマインド以外の通知は届かない |
面接官 |
基本操作自体は可能 【注意事項】 社内メモ追加時メンション先の選択肢に表示されない(採用担当者/採用コーディネーターが選択できない) 応募経路の「社員紹介」の選択肢に表示されない ※社員紹介を行うこと自体は可能 |
評価リマインド以外の通知は届かない |